技術士インフォ

技術士試験受験者を応援するサイトです

フォローする

  • 1. 技術士について
    • 1. 技術士とは
    • 2. 技術士の登録について
  • 2. 技術士 第一次試験について
    • 01. 第一次試験とは
    • 02. 第一次試験 の申し込みについて
    • 03. 第一次試験 の受験資格について
    • 04. 第一次試験についての概要
    • 05. 第一次試験の基礎科目について
    • 06. 第一次試験の適性科目について
  • 3. 技術士 第二次試験について
    • 1. 第二次試験とは
    • 2. 第二次試験 の申し込みについて
    • 3. 第二次試験 の受験資格について
    • 4. 第二次試験 の試験について
    • 5. 第二次試験 筆記試験について
    • 6. 第二次試験 口頭試験について
    • 7. 技術士 第二次試験 に必要な勉強時間
  • リンク
    • 日本技術士会
  • このサイトについて
受験申込書の入力について

受験申込書の入力について

2017/6/15 ブログ, 第一次試験, 試験情報

第一次試験の願書配布が始まりましたね。 受験申し込みにはPDFの申込書に必要事項を記載して郵送で提出します。 このPDFは二種類配布...

記事を読む

NO IMAGE

第一次試験の申込様式が公開されました

2017/6/9 第一次試験, 試験情報

こんにちは。 日本技術士会より第一次試験の申込様式が公開されました。 添付資料のPDFだけでも6ファイルありますのでちょっと迷ってし...

記事を読む

受験申し込みの「書留・特定記録」の問い合わせについて調べました

受験申し込みの「書留・特定記録」の問い合わせについて調べました

2017/6/6 第一次試験, 第二次試験, 試験情報

こんにちは。 もうすぐ第一次試験の申し込みが始まりますね。 受験申し込みの際には願書を「簡易書留」で送るように支持されています。 知らなか...

記事を読む

合格しやすい部門はある?一次試験の部門別の合格率を調べてみました。

合格しやすい部門はある?一次試験の部門別の合格率を調べてみました。

2017/6/5 ブログ, 第一次試験, 試験情報

こんにちは。 技術士第一次試験のもう少しで願書配布が始まりますね。 第一次試験、第二次試験ともに20の技術部門で試験が実施されます。(第一次...

記事を読む

一次試験は簡単? 第一次試験の合格率などについて調べてみました

一次試験は簡単? 第一次試験の合格率などについて調べてみました

2017/5/31 ブログ, 第一次試験, 試験情報

技術士 第一次の合格率は?合格者の平均年齢は?といった技術士 第一次試験の統計情報について調べてみました。 合格率 先日は第二次試験の合...

記事を読む

技術士試験第二次試験の合格率の推移について

技術士試験第二次試験の合格率の推移について

2017/5/30 ブログ, 第二次試験, 試験情報

技術士 第二次試験の合格率は?合格者の平均年齢は?といった技術士 第二次試験の統計情報について調べてみました。 合格率 やはり資格試験で...

記事を読む

NO IMAGE

お問い合わせ

2017/5/29

お問い合わせは下記のフォームよりお知らせください。

記事を読む

NO IMAGE

第二次試験の受験票について

2017/5/29 ブログ, 第二次試験, 試験情報

こんにちは。だいぶん暑くなってきましたね。 第二次試験の試験日が段々と近づいてきました。みなさんは試験勉強の方は順調に進んでいるでしょうか?...

記事を読む

筆記試験へ持っていくものについて

筆記試験へ持っていくものについて

2017/5/29 ブログ, 第一次試験, 第二次試験, 試験情報

こんにちは。 筆記試験へ持っていくものについてまとめてみました。技術士に限らず他の資格試験などで僕が持っていっているもの、気をつけていること...

記事を読む

NO IMAGE

第一次試験 受験者交流ページ(掲示板)

2017/5/29 第一次試験

第一次試験の受験者同士の情報交換、意見交換、気になったことや思ったことについてのページです。 コメント部分に書き込んでください。

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • Next
  • Last
受験申込書配布 (一次)2017年6月9日
申し込み締め切り日(消印有効) (一次)2017年7月3日
https://www.engineer.or.jp/c_topics/004/004943.html
第一次試験 試験日!2017年10月8日
スポンサーリンク

サイトコンテンツ

  • 1. 技術士について
    • 1. 技術士とは
    • 2. 技術士の登録について
  • 2. 技術士 第一次試験について
    • 01. 第一次試験とは
    • 02. 第一次試験 の申し込みについて
    • 03. 第一次試験 の受験資格について
    • 04. 第一次試験についての概要
    • 05. 第一次試験の基礎科目について
    • 06. 第一次試験の適性科目について
    • 07. 第一次試験の専門科目について
  • 3. 技術士 第二次試験について
    • 1. 第二次試験とは
    • 2. 第二次試験 の申し込みについて
    • 3. 第二次試験 の受験資格について
    • 4. 第二次試験 の試験について
    • 5. 第二次試験 筆記試験について
    • 6. 第二次試験 口頭試験について
    • 7. 技術士 第二次試験 に必要な勉強時間
  • お問い合わせ
  • このサイトについて
  • 第一次試験 受験者交流ページ(掲示板)

最近の投稿

  • 第一次試験の受験票について
  • 第二次試験 択一試験の正答が公開されました
  • 技術士 情報工学の択一問題の正答について調べてみました。
  • 技術士試験が終了しました
  • 技術士の択一問題終了しました! 試験問題はこちらです。

最近のコメント

  • 第一次試験 受験者交流ページ(掲示板) に インフォ より
  • 第一次試験 受験者交流ページ(掲示板) に インフォ より

アーカイブ

  • 2017年9月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月

カテゴリー

  • ブログ
  • 未分類
  • 第一次試験
  • 第二次試験
  • 試験情報

Twitter で記事更新をお伝えしています。フォローをお願いします。

ツイート

ブックマーク

  • SUKIYAKI塾
  • 公益社団法人 日本技術士会
  • 技術士国家試験 Wikipedia
  • 文部科学省 技術士・技術士補になるには

試験日程情報

今後のイベントはありません

  • ホーム
  • 1. 技術士について
  • 1. 技術士とは
  • 2. 技術士の登録について
  • 2. 技術士 第一次試験について
  • 01. 第一次試験とは
  • 02. 第一次試験 の申し込みについて
  • 03. 第一次試験 の受験資格について
  • 04. 第一次試験についての概要
  • 05. 第一次試験の基礎科目について
  • 06. 第一次試験の適性科目について
  • 3. 技術士 第二次試験について
  • 1. 第二次試験とは
  • 2. 第二次試験 の申し込みについて
  • 3. 第二次試験 の受験資格について
  • 4. 第二次試験 の試験について
  • 5. 第二次試験 筆記試験について
  • 6. 第二次試験 口頭試験について
  • 7. 技術士 第二次試験 に必要な勉強時間
  • お問い合わせ
  • このサイトについて
  • 第一次試験 受験者交流ページ(掲示板)
© 2017 技術士インフォ